niconico(く)6月28日にバージョン変更へ
動画や生放送などを提供しているニコニコ動画は5月22日21時頃より放送された「第二回 動画と生放送サービスに対する改善報告会」の放送にて改善報告放送を行いました。
ニコニコ動画改善は以下の通りです。

<すでに対応済み>
●ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能に
●視聴時に自動で最適な画質に切り替え
●チャンネル動画でフルHD動画投稿・視聴可能に
●一般会員も動画シークが可能に
●swf形式の動画をmp4形式で視聴可能に
●音楽アプリ「Nicobox」で動画変換待機時間なし
●フルHD投稿動画尺を15分→最大30分尺に拡張
●動画投稿者による動画説明文の編集が簡単に
<一部対応、順次拡大>
●視聴時に自動で最適にな画質に切り替え
<2018年年内までに対応予定>
●シリーズ動画機能の実装
●ランキング・カテゴリの見直し
次にニコニコ生放送改善・取組状況は以下のとおりです。

<すでに対応済み>
●ニコニコミュニティのフォローの上限を増加
●チャンネル生放送の新配信サーバ移行による、高画質配信、遅延改善、自動画質選択
●配信中スクリーンショットのサムネイル化
●配信枠の自動延長機能
●ユーザー生放送のHD(720p)枠数の増加
●動画引用放送を新配信に対応
●ユーザー生放送のHD配信(720p)が100枠限定で対応
●ユーザー生放送のHTML5版の開始・軽量モードを追加
<2018年年内までに対応予定>
●ユーザー生放送のHD配信(720p)枠数を無制限に
●タイムシフトの画質改善
●Androidアプリでのアンケート参加が可能に
●生放送視聴中の追いかけ再生機能を追加
※一部の機能等は、動画・生放送含めプレミアム特典となります。
次に今後の主な改善予定を発表致しました。

●回線増加(730Gbps→1400Gbps)
●投げ銭機能の導入
●動画に続き、生放送非ログイン視聴対応
●トップぺージの改修
●NGワード件数拡大(プレミアム)
そしてついにニコニコの新しいバージョン「ニコニコ(く)」のバージョン更新日を発表しました。

6月28日に新バージョンへ移行する予定だそうです。
また私が閲覧したニコニコインフォページでは記載はありませんでしたが、他の情報やニコニ広告での消費ポイントに応じてのクリエイターへの還元(投げ銭とは別扱い)など前とは少し異なるサービスも発表されました。
詳細の情報が気になる方は、無期限で視聴可能な番組タイムシフト(アーカイブ)がございますのでそちらで確認してみてはいかがでしょうか?
>>第二回 動画と生放送サービスに対する改善報告会放送はこちら<<
※アカウント不要でも視聴可能です。