おしゃれ中華……?
今日は法事があったので、親族で会食をしてきました。
中華料理屋さんのコース料理、何だかおしゃれな感じでした。
まず、前菜。
左上から時計回りにくらげと湯葉の和え物、秋野菜の白和え、砂肝のチャンジャ、鴨のロースト。
中華の感じが見当たらないけど、美味しかったです。
娘が食べれないのを引き取って、鴨をあげたから、鴨だけ味がわからない……

次は、フカヒレとキノコのトロッとしたスープ。
優しい味で美味しかったです!
茶色いエノキが入ってた。

飲茶3種。
水餃子みたいなやつ、皮がモチモチで、皮がモチモチなことしか記憶がない。味よりモチモチ。

唐揚げにサラダが乗ってて、ハニーマスタードソースのやつ。
ソースがちょっと辛くて娘は食べられず。かかってないとこをめっちゃ探した!私は生の玉ねぎを食べれないから、娘に食べてもらった。
唐揚げ、美味しかった。

秋の野菜と海老を揚げたり、タレに絡めたりしたの。
レンコンがさくさくを通り越してたけど美味しかったし、クワイ?か何かがしゃくしゃくしてて良かった!
こちらは優しいお味。

コースで選べる天津飯(4人前)と担々麺。
天津飯は酸っぱくない方で、やさしめな味っぽい。私は担々麺だったので、子供チームに一口だけもらった。
担々麺は、細かくしたピーナッツもはいってて、辛さもそれほどじゃなくて美味しかった。山椒かな?そんな感じの風味もしてて、好き‼️


デザートはマンゴープリン。
娘が苦手だったので、ちょっと多めに食べたけど、もうバニラアイスとか杏仁豆腐が良かった。
